fc2ブログ

不死鳥カラスの傾奇御免!

老舗の製麺所・浅草開化楼の営業担当σ(^o^) フリープロレスラー・不死鳥カラスのラーメンブログです。

2012.08.31 Fri


まずはいよいよ明日9/1(土)OPENとなる、高田馬場「鶏白湯麺 蔭山」。

極太じゃーないですが、俺の太麺があの地に帰って参ります(^-^)/



自由が丘「蔭山樓」が手掛ける、初の麺専門店
「太麺堂」のあった場所です

「鶏白湯麺 蔭山」
新宿区高田馬場1-4-18 TEL 03-6278-9204
【営業時間】11:30~15:30/17:30~21:30(予定)
【定休日】日曜日(予定)※新規OPEN翌日の9/2(日)は営業します



更にもう一軒(^-^)/

6月末で惜しまれつつ閉店となった南池袋(雑司が谷)「梅もと」の跡地に9/5(月)新規開店するのが、

「EBISOBAT TOKYO」




豊島区南池袋2-12-5 第三中野ビル1F TEL 03-6914-1238
【営業時間】11:00~15:00/17:00~23:00
【定休日】月曜日


そう、その名は『エビソバット・トーキョー』(≧▽≦)
むしろ、俺の余計な説明はいらんよね( ̄ー ̄)
スポンサーサイト



2012.08.30 Thu


オフィシャルサイト見て何を勘違いしてんだか知らないけど(゚Д゚)


【訃報】値段のないラーメン屋


一袋100円の袋麺に380円の値付けしてりゃ上等だっての(Θ_Θ)チーン


これがホントの!(^|0|^)

KOOLポコ、状態と(哀)


以上、インスタント麺完全肯定派の負死鳥カラスがお届けしました(@^▽゜@)ゞ


真剣にカラス闇討ち考えたほが良いかも、な( ̄ー ̄)

2012.08.23 Thu


今年の6月で発売3周年を迎えた、日清製粉【傾奇者】。

それを記念して、粉袋が期間限定の新デザインになった(o^-')b



コレって実に珍しいことらしくてね。
つまるところ(^-^)/



大ヒットの証を頂戴した、と((o(^-^)o))

実際手にしてくれ愛用してくれているみなさん、本当にありがとうございます(=⌒ー⌒=)

今振り返っても前代未聞の決して楽な道程ではなかったけど、

※傾奇者誕生ストーリー

ビジネス物語 -第1話-
ビジネス物語 -第2話-
ビジネス物語 -第3話-

本当にやって、やらせてもらえて良かったですヽ(´ー`)ノ
これからも宜しくお願いします(o^-')b ......READ MORE

2012.08.22 Wed

タイトル: ◆悪ぃな…
[カラスチャソ]

また付き合ってもらうぜ(o^-')b






てな( ̄ー ̄)


自分がラーメンブログやってるのすっかり忘れてたわ(笑)

まー元々飽き性なんで(/o\)ゴメン

人が居ない時だけ活発に俺の身辺をコソコソウロウロするヘタレた溝鼠が完全勝利とか?(痛)
哀れすぎてハナクソも出て来ないんだけど(゚Д゚)
何なら俺の方から出向いてやっから連絡入れて来いやと釘を刺しつつ


ぼちぼち上げていくからね( ̄ー ̄)

基本、前より短めでご勘弁
Skin:Babyish