fc2ブログ

不死鳥カラスの傾奇御免!

老舗の製麺所・浅草開化楼の営業担当σ(^o^) フリープロレスラー・不死鳥カラスのラーメンブログです。

2010.07.04 Sun


フジテレビ「うまプロ」競馬予想3週目(^o^)/

大井町「ajito」三浦・男の3連単予想


散りました(-_-、)チーン


ということで約束通り、弟分「インフィニ」がケツを拭きます(^o^ゞ



定休日明けの明後日7/6(火)~10(土)までの5日間、戸越公園「インフィニ」の麺メニュー200円引き!
『カラスblog見た』or↑のインフィニマークの画像を提示してくださいね

弟分の男気(^ー゚)b
この機会に是非俺のイチオシの【ヤサイカライ】、食べに行ってあげてくださいね。

俺の義兄弟・三浦クン



もう後がないぜ
終わり良ければ全て良し(^ー゚)b

来週は有終の美を飾ろう(・o・)ゞ
スポンサーサイト



2010.07.03 Sat


つってもまぁ、競馬の話ですけどね(笑)
現在フジテレビ「うまプロ」の競馬予想に出演中(=゚ω゚)ノぃょぅ

…で2連敗中!(-_-、)チーン

…なのが大井町「ajito」三浦シェフ(笑)



※「ajito」7/6(月)7(火)と店内クリーニングの為お休みです。

「太麺堂」コラボでDOUBLE CROWとして義兄弟の契りを交わした俺としては、



その不甲斐なさ(笑)に強烈なプレッシャーを掛けたいと思う。

そして閃いた。

俺のお客の中にあり、三浦さんを兄貴分と慕ってる奴らが、いる




戸越公園「インフィニ」。



明日7/3深夜OA分の予想が外れたら、定休日明けの7/6(火)~10(土)までの5日間、
「インフィニ」の麺メニュー200円引きってのはどうだい?!

「インフィニ」の2人に振ったところ、

『兄貴分の危機ですからね分かりました!やりましょう(^ー゚)b』

「おっ、良いねぇ

『…あの…昼の部のみで良いすか?(-_-;)更に【カラスblog見た】を合い言葉でお願いします

ということで、
カラスblog限定のお得な割り引きを取り付けた(b^ー゚)♪

後は義兄弟・三浦の健闘を祈るだけだ!

予想の的中結果と「インフィニ」割り引き開催の可否は7/4(日)のレース後に改めて発表するよ(b^ー゚)♪


ただ…

予想が的中したらしたでこのエントリーが尻すぼみになるので(-_-;)








外すんだ、三浦(爆)

今回も番組のことを全く考えない3連単予想で逝ってくれq=(^ー゚)

2009.11.15 Sun


浜松から同じ夢を抱えて一緒に上京した、俺のちょうど一回り下で同じ戌年の仲良し3人組が、
湯島に小さな油そばのお店を出してから、間もなく無事1年\(^o^)/
今や業界内にもファンの多い大人気店になりました。

そんな「油そば専門店 浜そば」が一周年を記念して【油そば全品半額SELE】を行います!
※トッピングは除く
20091115110521

期間は11/17(火)~19(木)の3日間。
11:30の開店から麺が無くなり次第終了です!

若い3人の大盤振る舞い、是非行ってやってください(^o^)/
ちなみにカラスのお勧めは『どノーマル』だからね(^ー゚)b

2009.05.31 Sun


俺の食生活は基本的に1日1食
朝は早いので食べられず夜は敢えて抜いている。
とは言え、飲む時は必ず食うので夜は週2~3日はまぁしっかり食べている計算なんだけど
つまりメインは昼飯のみで、その殆んどが仕事柄ラーメンになる。
それでも飽きないのがラーメンではあるものの、さすがに続き過ぎると別のモノが食べたくなるわけで…。

俺の場合それはやっぱり…

魚かなぁ


理想は焼き魚に白飯美味い魚を食べるとマジ日本人に生まれて良かったと思うヽ(´∇`)ノ

今日はそんな欲求をいつも満たしてくれてるカラスお薦めの癒しスポットをご紹介します(^ー゚)b

20090509141718

ひもの定食・酒家「めし屋」
中央区月島1ー5ー7(大江戸線月島駅8番出口より徒歩1分) TEL 03ー3534ー0486
【営業時間】(月~土)11:00~14:15/17:00~21:00(日祭日)12:00~20:00

何を食っても美味いけど、カラスのイチオシは何と言ってもコレ!(=゚ω゚)ノぃょぅ

【つぼ鯛定食 1050円】
20090509141714

写真をUPしただけで思わずくろきちサンからコメントも入ったくらいだからね
日本では南日本でしか獲れない稀少な魚なんだ。

見てよ、この脂の乗ったテリッテリの姿を!ヽ(´∇`)ノ
20090509141716

皮もパリッカリッの絶品なんで、絶対残しちゃいけません(・o・)ゞ

更にもう一品(^ー゚)b
人気で売り切れてることも多いけど、残ってたら是非とも食べてもらいたいのがコレ!

【サバ寿司 1000円】
20090509141711

これね、実は焼き鯖なんですよ
とにかく理屈抜きで美味いから食べてみて(b^ー゚)♪


ところでこの「めし屋」を知るきっかけになったのが、
プライベートの趣味までバッチリ合う、社長のご長男・太郎さんとの出会い
無類のラーメン好きであり、好きが高じてこの度一念発起!ラーメン店を開くことになったんだw(゚o゚)w

それは「めし屋」の横路地の並び(^ー゚)b
20090509141709

既にほぼ完成している、太郎さんのお店「太助家-TASUKIYA」。
現在味作りの真っ最中q(^-^q)

麺は浅草開化楼、担当はモチロンこの俺、負死鳥カラス(`・ω・´)シャキーン
続報を楽しみにお待ちください(^-^)/

2009.04.10 Fri


先日ご紹介した『まぜそばAセット(ajito、桃天花、ジャンクガレッジ)』も予想通り即日完売!(^ー゚)b
楽天・六厘舎の新たな仕掛け【まぜそば6人衆】には、早くも次の刺客がっ!w(゚o゚)w


松戸「兎に角」の油そば

代々木「風雲児」のかまたまーめん

そして「インフィニタス 0」のマゼソバ952 ※with【q=(^ー゚)チーメン】!!


以上3店舗の同梱セットが『まぜそばBセット』として販売されることが発表されてます(^ー゚)b

こちらは今週末4/10(金)12:00からの受付開始となっています
俺も覚えてれば再度上に上げますが、
前回買い逃した方ぁ!今度こそ確実にGETしてくださいね(b^ー゚)♪


更に【まぜそば6人衆】だけでなく、【つけ博 2009】もこれから目まぐるしく動きます!
初回販売はアッという間に完売終了してしまいましたが(^_^ゞ
新たに鴻巣「次念序」がメンバーに加わっています\(^o^)/

そして間もなくあのつけめんも加わってくる筈ですから|゚∀゚)b
六厘舎 楽天サイト】逐一チェックしててくださいね。

2009.04.01 Wed


六厘舎 楽天サイト】に、明日4/2(12:00販売start!!)、新たなラインナップが加わり始動します!

その名も【まぜそば6人衆】!!w(゚o゚)w

明日発売の第1弾・Aセットは、

「ajito」のピザソバ

「桃天花」の汁なし担々麺

「ジャンクガレッジ」のまぜそば

1店舗1食入りの豪華同梱3食入り!キタ━━ヽ(゚∀゚)/━━!!!

販売期間は僅か8日だけの1日50セット限定です!!(゚o゚;)エーッ?!

即日完売必至です!!(^o^ゞ
詳細は上の直リンクからどうぞ(b^ー゚)♪

2009.03.26 Thu


これ貰ったヽ(´∇`)ノ
20090326084914

良いでしょ?(b^ー゚)♪

誰からって?


こないだ酔っぱらって電話掛けてきたんだよね。
いつも俺が寝てる時ばっかでタイミング悪いんだけど、酔うと出るまで何度も何度もだから(-_-;)
その日は一発で出たんだ。

『おぅ、お前に今度プレゼントやっからよ』

てね。これだった

電話の主は…

20090326084908

ミツノブ(Θ_Θ)チーン(笑)

『おめぇも有明ファミリーみたいなもんだからな』
20090326084912

って。
愛されるカラスです(笑)

でね、昨日の夕方に店寄って貰ってきたんだよね。かなり良い出来です(^o^)v

と…

いきなりミツノブが怒り出す(゚_゚;)

『おめぇ調子良いこと言いやがってよだらしなく酔っぱらいやがって写真も撮らなかっただろ』

「うっ(-_-;)」

実は月曜の夜に飯食いに来てたんだ。
楽天市場の有明の通販で【q=(^ー゚)チーメン】使った水炊き鍋セットが新たなラインナップに加わってて、
サイドバーにはリンク貼ってあるけど、改めてblogの記事にして紹介すっから食わせろと。
まぁぶっちゃけそれに関してはご馳走しやがれと、言った訳ですね

そこまでは計算通りだったんだけど、実に気持ち良く酔い…みたいな


「いや(-_-;)腹いっぱいで殆んど食ってねぇし…」

『でも食ったんだよな?』

「麺少なめで頼んだし…」

『まぁ言い訳は良いよ。そもそもな、鍋なんだから冬に告知してもらいたかったんだよ』

「…

『もう春じゃねぇか

「うっ(-_-;)」


その場を凌ぐため(笑)再告知を約束した僕でした
早くやんねぇとまた忘れて怒られちゃうから(--;)
大々的にお得な通販セットを紹介させてもらいます(^ー゚)b


【q=(^ー゚)チーメン】を使った水炊き鍋セット(6人前)


負死鳥カラス処女作【インチキ(゚o゚;)ハカタメソ】使用(b^ー゚)♪ 780円もお得な水炊きらーめん6食セット


俺には全く関係ないけど(笑)ご家庭でお手軽に有明の鍋が楽しめる、水炊きスープ6パックセット


「鳥料理 有明」は、これ全て送料無料なんです(^ー゚)b
まだまだ寒いから
みなさん、是非カラスの麺と一緒にご家庭で楽しんでくださいね(^o^)/

2009.03.15 Sun


昨日の午後は柏方面の担当店廻り(^o^ゞ

週末で道もガラガラかと思ったらダラダラ続く自然渋滞に参ったよ。水戸街道の下りは別物なのね(-_-;)
でもそのお陰で大好きなAqua Timezの新譜【うたい去りし花】

聴きまくれたからご機嫌だったんだけどね
初回生産限定版は通常版より\500安い太っ腹価格まだ買えると思うのでお早めにどうぞ(b^ー゚)♪
とても良いですヽ(´ー`)ノ

さて。
1つ告知があるのでまずはこちらから。

「東池袋大勝軒 いちぶん」の中華そばの麺が、明日3/16(月)より、
通常と新たに加わった細麺、2種類の【q=(^ー゚)チーメン】から選べるようになります。

細麺とは言っても、正確には切り刃の番手違いで手揉みの加工が入った平打ちという感じ、
だから横幅はそこそこあります。
製麺屋に麺を預けてるからこそ人一倍気を遣い、営業中も決して麺の周りから離れない
ストイックで真面目な店主がじっくりと時間を掛けて、何度も何度も試行を繰り返して決めた麺です。

俺も早速食べさせてもらいましたが、
20090315075715

美味しかったですよ(^ー゚)b

さてその立崎店主、暫く顔を出してないと必ず電話を掛けてくる(笑)
一言目は必ず、

『冷たいですねぇ』

と(^o^;)
開店からずっとね。
何だかんだ半年に1回ペースになってしまうのは心苦しいけど、
気にしてもらえるってのはホントに嬉しいことです。

奇をてらうことなく、東池袋大勝軒で覚えたものを大切に守ってるイメージ(^ー゚)b
でもそれだけじゃなく、チャーシューをモモから肩ロースに変えるなど、ブラッシュアップも怠らない。
彼の視線は常にお客さまの満足へ向いています(^-^)v
一つ一つの仕事がホントに丁寧なんだよね。
食べれば分かるけどメンマの仕込みなんて泣かせるものがありますよヽ(´ー`)ノ

自家製麺ではないけれど、東池袋大勝軒系の中で評価が高いのが良く分かります。
時には衝撃や刺激も必要だけど、『いちぶん』には良い意味でささやかな感動があるヽ(´∇`)ノ
郷愁に近い感じというかな(^ー゚)

今日は『イタメ野菜』も別皿で出してくれたんだけど、中華はモチロンもりそばでも絶対のお薦めです。
スープの絶妙な変化は「じらい屋」のとりたまに近いものがあるよね(^o^)/
…あ。


案外あのオヤジ、東池袋大勝軒のイタメ野菜をヒントにしたのかも?(爆)

2009.02.03 Tue


明日2/4(水)から2/10(火)までの1週間、松屋浅草7階大催場で開催される、

第7回「青森物産展」 10:00~19:30(最終日17時閉場)

に、津軽中華の超人気店「長尾中華そば」がやってくる!(^o^)/
20090203194925

ビッグコミックスペリオールの「ラーメン王 石神秀幸のラーメン鑑定団」では堂々の三ツ星を獲得、
今回の催事ではラーメニスト・石山勇人さんの強力なプッシュを受けての登場となります。

で、何でカラスがそれを宣伝してるのか?…なんだけど。

今回の東京進出に伴い、店主の長尾大さんから『ぜひカラスと組んでやりたい』とのことで、
親交のある「つけめん TETSU」の哲チャソや石山さんを通じて声を掛けてもらったんだヽ(´ー`)ノ

ということでちょうど今さっき、日清製粉を出たその足で長尾さんに会ってきた(^ー゚)b
いやぁナイスガイだったね(b^ー゚)♪
20090203194922

長尾さんたら俺の顔も載っかってる凪黒T着てるんだもの(笑)
実は今朝俺も一瞬迷ったんだよ(^o^ゞ偶然でお揃いだったらもっと笑えたのにね

さて。
今回使用する麺だけど、せっかく「ぜひカラスと」なんて嬉しい声を掛けて戴きながら、
実は明日使用する本番の麺が先週末に作った最終サンプルとも違うというバタバタ(-_-;)
明日本番がスタートした後も現場の声を聞きながら、ぶっつけ本番でマイナーチェンジをしてく…かも(笑)
てね、土壇場にきて案外楽しんでるんだけどさ(^ー゚)b

ちなみに、その麺は通常の開化楼の麺じゃない。
いや、東京麺と違うというべきかな。

つまり現地の青森の麺に寄せて、大幅にかんすいの濃度を下げている。うどんに近いものだ。
ただせっかく俺がやるので、個性が出せるようにオリジナルの配合を施した。
つっても開化楼に元からある配合のかんすいを落としたってだけじゃないよ。
結果、今回だけの小麦粉の組み合わせにしてしまった。
ってつまり…カラス新麺ってことになりますね(b^ー゚)♪

まぁ良かったらそちらにも是非ご注目ください(^ー゚)ノ

さて、気になるメニュー構成はこちらです(^o^)/


 ★中華そば 
        あっさり 700円
       こく煮干し 850円
★シャモロックラーメン 850円
★上北丼 350円


以上、ラーメン3種にオリジナルのご飯もが1つ。


…なんですが!

このカラスblogをご覧の皆さまには、1つお得な情報があります(^o^)/

今回の催事には基本3種類に加え、更なる裏メニューがあるんです!!キタ━━ヽ(゚∀゚)/━━!!!

それが、

【ごぐにぼ】 850円

こちらの裏メニュー、店内表示等一切ありません。
ご注文時に「裏メニューのごぐにぼ」とお申し付けください(b^ー゚)♪


それでは皆さん、松屋浅草でお会いしましょう(^o^)/

2008.05.01 Thu


5/3(土・祝)小伝馬町「らーめん ぽっぽっ屋」本店は昼の部のみの(11:00~14:30)特別営業p(^-^)q
通常のメニューではお出ししていない【限定つけめん】のみを100食限定で販売致します(^ー゚)b


この特別メニュー何が違うって、麺が違うんです!(^o^)/

通常の極太オーション麺ではなく、何と…!



【q=(^ー゚)チーメン】なんですよっ!(=゚ω゚)ノぃょぅ


【q=(^ー゚)チーメン】だけじゃ別に珍しくないけれど、そこは「らーめん ぽっぽっ屋」の限定(^ー゚)ノ

超ド級インパクトの形状をご用意しました(^o^ゞ

それがこれ!
20080501164702

【きq=(^ー゚)チーメン】キタ━━ヽ(゚∀゚)/━━!!!


店主 宮本恵蔵も認めたその美味さ(^ー゚)b
20080501164704

チーメンと「らーめん ぽっぽっ屋」のつけ汁のコラボレーションを、ぜひ楽しみに来てくださいねq(^-^q)
Skin:Babyish